第32回社会地質学シンポジウムプログラム

11月25日(金)(終了)

09:50

第32回社会地質学シンポジウム 開会挨拶

社会地質学会 会長 村尾 智

10:00

大阪市域における人為的鉛汚染土壌の特性

笠原茂

10:15

VOCsにより汚染された難透水層の浄化対策例:下総台地での事例

風岡修・吉田剛・伊藤直人・小島隆宏・八武崎寿史

10:30

地質汚染セッション討論

座長:高嶋 洋・古野圀男

10:45

森林内における土砂動態および放射性セシウム動態に対する森林被覆の影響

伊藤映美・竹内真司・新里忠史・佐々木祥人・雨宮浩樹

11:00

福島の森林域における森林斜面および渓流を介した放射性セシウム流出量

新里忠史・佐々木祥人・雨宮浩樹

11:15

葉山層群と瀬戸川層群から産する炭酸塩コンクリーションの工学的特性の検討

後藤慧・竹内真司

11:30

丹沢地域の深成岩類中に発達する水平亀裂の特徴について

江戸秀航・竹内真司

11:45

地質環境とナチュラルアナログセッション討論

座長:竹内真司・新里忠史

12:00

昼休憩

13:00

狭山丘陵に分布する狭山層と芋窪層の礫層の特徴について

諸橋宏紀・竹内真司

13:15

諫早湾における底層水の低pHインパクト(招待講演)

秋元和實

13:45

古環境セッション討論

座長:風岡 修・田村嘉之

13:55

関東地下水盆の地下水位観測 -1964年ー2020年-

古野邦雄・香川淳

14:10

堰き止め地形の排水能力に係る法的枠組み

髙嶋洋

14:25

X-RAIN等の雨量情報画像から推計雨量データを取得するプログラムについて-球磨川流域の2020年7月豪雨を例として-

川辺孝幸

14:40

都市地質セッション討論

座長:田村嘉之・風岡 修

14:50

休 憩

15:00

特別講演
ポストコロナ時代の国際交流 ―大学に今、何が求められているのか-

富田敬子

16:10

休 憩

16:10

潮来市上戸周辺の水文地質環境と涵養域の変化について

布施太郎・風岡修・山田弥生・檜山知代・木村和也・古野邦雄

16:25

旧韮山町における地下水・地盤沈下シミュレーションの事後監査(その2)

藤崎克博

16:40

地下水資源情報の「見える化」にむけた富良野地域の水理地質モデリング

森野祐助・佐藤瑞起

16:55

北海道函館平野における三次元地下水流動モデル構築に向けた水理地質モデリング

佐藤瑞起・森野祐助・柴崎直明

17:10

福島県南相馬市の堆積岩分布域における地下水流動について

木目沢弓都・張豊瑞・竹内真司

17:25

千葉県富津市関・高溝地域の水文地質構造(予察)

江間学・木村和也・高嶋洋

17:40

地下水セッション討論

座長:古野邦雄・藤崎克博

17:50

1日目総合討論

座長

18:10

1日目発表の講演賞・奨励賞表彰

社会地質学会 会長 村尾 智

11月26日(土)(終了)

09:00

房総半島九十九里平野中部における上ガスの分布と噴出状況について:多量噴出部分の分布状況

風岡修・小島隆宏・伊藤直人・八武崎寿史・吉田剛

09:15

干拓地と埋立地-地震時における液状化・流動化の挙動の違い

藤崎克博

09:30

東京湾岸埋立地における2011年東北地方太平洋沖地震時の沈下被害地での液状化-流動化層準:地震後沈下が継続している浦安市内での調査事例

佐藤光男・風岡修・小島隆宏・荻津達・香川淳・八武崎寿史・伊藤直人・吉田 剛・板倉悠介・鈴木浩之

09:45

最小径軟弱地層サンプラ―の開発 2022年

永田賢哉・片山浩明

10:00

地質災害セッション討論

座長:高嶋 洋・風岡 修

10:15

地表踏査における三脚の活用と超広角レンズの効果的利用法について

木村英人・森泰生

10:30

潮来市上戸不動の井湧水の保全活動の歴史

山田弥生

10:45

チームで仕事をする能力の養成〜効果的な技術者教育の実践〜

竹内真司

11:00

呉羽山で学ぶ−ジオ・エコ・ヒトのつながり−(招待講演)

安江健一

11:30

教育普及セッション討論

座長:田村嘉之・竹内真司

11:45

昼休憩及びポスターコアタイム(1件)

ポスター:地表踏査における超広角レンズと三脚の活用について(その2) ~出張版三脚三昧~(木村英人・森泰生)

13:00

社会地質学会総会

13:55

休憩

14:05

ASGM(科研費報告会)セッション・国際協力(ASGM関連)セッション趣旨説明

村尾智

14:15

山ケ野金山跡に残るズリの構成鉱物(概報)

中島和夫・村尾智

14:30

鹿児島県の旧山ケ野および永野金山における鉱石処理過程

村尾智・山田和芳

14:45

鹿児島県旧山ケ野・永野金山における尾鉱の人工地層

髙嶋洋・山田和芳・冨安卓滋・村尾智

15:00

尾鉱堆積物に含まれる木片の放射性炭素年代

中西利典・北川浩之・山田和芳

15:15

藍藻を利用した尾鉱からの金回収

福島康之・村尾智

15:30

鹿児島県旧山ケ野金山尾鉱堆積物中水銀濃度の鉛直変動

井上和道・冨安卓滋・高嶋洋・村尾智・山田和芳

15:45

ASGM(科研費報告会)セッション討論

座長:村尾智・中島和夫

16:00

ASGMに起因する環境汚染低減のためのゴロンタロジオパーク構想におけるエコツーリズムの持続可能な開発(英語発表)

Hisanari Sugawara, Yayu Indriati Arifin, Intan Noviantari Manyoe, Waode Eti Hardiyanti, Masayuki Sakakibara, Tomoko Deguchi, Takashi Higuchi, Metaragakusuma Andi Patiware, Nurfitri Abdul Gafur, Muhlis Panai, Frangky Unggula

16:15

The socioeconomic and human rights situation among gold mining communities in Tanzania, A case study of Geita district(英語発表)

Alpha Ntayomba

16:30

Socioeconomic and human rights issues among ASGM in Tanzania: A case of Geita district(英語発表)

Elard Mawala

16:45

国際協力(ASGM関連)セッション討論(英語)

座長:村尾智・中島謙一

17:00

2日目総合討論

座長:

17:15

2日目発表の講演賞・奨励賞表彰

社会地質学会 会長 村尾 智

17:30

第32回社会地質学シンポジウム 閉会挨拶

社会地質学会 会長 村尾 智